フィールドテスターをぶっ飛ばす!あなたのアイデアを製造部に直送!

釣針屋comoe

「釣りの前」「釣の後」の楽しいを最大化

2019年独立起業した釣針屋のBLOGです。

作り手と多くの釣人がつながる仕組みができないか?模索中

専用機や金型製作技術を「釣人のワク!ワク!」に変換していきます。

号数と針の大きさ

針の大きさについてお問い合わせをいただく事が多いです。

 

同じメーカーでも針のコンセプトによって大きく違いますので「〇〇号は幅〇〇mm」が基準ですとはお答えできません。

 

釣針屋comoe 2021年春発売開始

 

の石鯛針 「Basic 2」 (仮名)では

 

Basicの17号を基準として

線径の比率で単純に針の幅を算出し適用してみようかと思っています。

 

f:id:maniacfishhook:20210117111202j:image

 

計算式はBasic17号より

17号線径 : 17号の幅=各号数の線径 : 求める幅

になりますので

 

15号 2.0mm:20.0mm=1.77mm:15号の外幅   

=17.7mm

 

16号 2.0mm:20.0mm=1.88mm:16号の外幅   

=18.8mm

 

17号 2.0mm:20.0mm(基準)

=20.0mm

 

18号 2.0mm:20.0mm=2.14mm:18号の外幅   

=21.4mm

 

20号 2.0mm:20.0mm=2.28mm:20号の外幅   

=22.8mm

 

 

 

まとめます。

Basic17号を基準として計算した幅は以下の通りです。

 

15号 17.7mm(線径1.77)

16号 18.8mm(線径1.88)

17号 20.0mm(線径2.00)

18号 21.4mm(線径2.14)

20号 22.8mm(線径2.28)

 

多少微調整はしますが、狙いの基準寸法はこれで行こうかと思っています。

 

見た目では判断し難い材料線径

・石鯛針は「平打」加工の度合いで見た目の太さが変わります。平打の度合いが強い針は太く重そうに見えますが実際は違ったりします。

 

・シルバー系の色は材料が細く見える事もありますので注意が必要です。

 

見た目で判断せずにメーカーの出している数字で判断してください。

 

 

 

 

 

お読み頂きありがとうございました。これからも良い仲間と共に~